安い喪中はがき印刷のおすすめ比較人気ランキング10選

※ランキングは編集部がアクセス数を元に総合的に作成しております。
※本ページはプロモーションが含まれています。

喪中はがきは11月中旬から12月初旬までに発送しなければなりません。

そのため、10月から早割キャンペーンなどが始まりますが、幾つもの業者があってどれを選べばいいのか迷ってしまいます。

この記事では喪中はがき印刷の様々な要素を比較して、ランキング形式で紹介します。

これを読めば、あなたにおすすめな喪中はがき印刷が見つかるはずです。

すぐにランキングを見る

安い喪中はがき印刷を選ぶ3つのポイント

喪中はがき印刷は、業者によって料金や送料、宛名印刷の代金などが違います。喪中はがき印刷の選び方で迷う方は、下記のポイントに注目しましょう。

①1枚あたりの料金で選ぶ

安い喪中はがき印刷を選ぶなら、1枚あたりの印刷料金を比較しましょう。

喪中はがきの料金は、印刷料金+送料+宛名印刷になります。料金の大半は印刷料金が占めるため、1枚あたりの料金が安い所がおすすめです。

この記事では通常料金の1枚あたりの料金を記載しているので参考にして下さい。

②宛名印刷で選ぶ

喪中はがき印刷では宛名印刷がオプションサービスでありますが、無料かどうかは業者によって違います。

1枚10円だとしても、100枚印刷すれば1,000円余分にかかってしまいます。

安い喪中はがき印刷を選ぶ時は、宛名印刷が無料の所を選びましょう。

③キャンペーンで選ぶ

喪中はがき印刷は早期割引キャンペーンを多く開催しています。

業者によって割引率は違いますが、最大で半額割引も珍しくありません。コストパフォーマンスにこだわる方は、割引率が高い喪中はがき印刷を選びましょう。

ただし、喪中はがき印刷のキャンペーンは10月中に終了する場合が多いので、注意しましょう。

安い喪中はがき印刷のおすすめ人気ランキング10選【2020年】

2020年におすすめで安い喪中はがき印刷の人気ランキングになります。人気ランキング10選として1位から順番に紹介します。全て税抜き価格になります。

安い喪中はがき印刷の比較表

名称 1枚あたりの料金 宛名印刷 キャンペーン
おたより本舗(喪中)

→公式HPへ
25円~ 無料 早期割引40%off 同時注文で最大50%off
挨拶状ドットコム(喪中)

→公式HPへ
50円~ 1枚:7円~10円 早期割引40%off ギフト券3,000円分プレゼントチャンス
ネットスクウェア(喪中)

→公式HPへ
33円~ 1枚:10円 期間限定最大64%off
カードボックス(喪中)

→公式HPへ
21円~ 無料 早期割引最大52%off
平安堂(喪中)

→公式HPへ
72円~ 基本料金:1,000円 1枚:30円 ネット特別割引最大50%off
しまうまプリント(喪中)

→公式HPへ
30円~ 無料 早期割引70%off
ふみいろ喪中はがき

→公式HPへ
35円~ 無料 早期割引59%off
Rakpo

→公式HPへ
37円~ 1枚:25円 早期割引50%off
ラクスル(喪中)

→公式HPへ
63円~ 無料 早期割引30%off
アルファプリントサービス

→公式HPへ
80円~ 1枚:20円 早期割引50%off

【1位】おたより本舗(喪中)

デザインが豊富で宛名印刷が完全無料

おたより本舗は、380種類以上もの豊富なデザインを用意しています。

亡くなった方の好みそうなデザインや、上品なデザインなどが揃っているため、気に入った喪中はがきが見つかるはずです。

宛名印刷と送料が無料のため、コストパフォーマンスにこだわる方におすすめの喪中はがき印刷になります。

1枚あたりの料金 25円~
送料 無料
デザイン数 388種類
宛名印刷 無料
最短出荷日 翌営業日
キャンペーン 早期割引40%off

同時注文で最大50%off

評価 ★★★★★

公式サイトを見る

【2位】挨拶状ドットコム(喪中)

おしゃれでこだわりのあるデザイン

挨拶状ドットコムは、おしゃれでこだわりのある喪中はがきを揃えています。

スタンダードな仕上がり以外に、プレミアムな仕上がりになる「はながすみ」などがあり、格調高い喪中はがきが印刷できます。

ホームページでは喪中はがきに関するマナーをまとめてあるので、興味がある方はチェックしてみましょう。

1枚あたりの料金 50円~
送料 無料
デザイン数 160種類
宛名印刷 1枚:7円~10円
最短出荷日 翌営業日
キャンペーン 早期割引40%off

ギフト券3,000円分プレゼントチャンス

評価 ★★★★★

公式サイトを見る

【3位】ネットスクウェア(喪中)

様々なタイプの喪中はがきを扱う

ネットスクエアは、様々なタイプの喪中はがきを扱っています。

白黒やフルカラー以外に、モダンタイプや花のデザイン、横書きデザインなどがあり、ランキング形式で紹介されています。

書体や複文を自由に選べて、全て無料なのは魅力的です。

1枚あたりの料金 33円~
送料 無料
デザイン数 124種類
宛名印刷 1枚:10円
最短出荷日 完成次第順次
キャンペーン 期間限定最大64%off
評価 ★★★★★

公式サイトを見る

【4位】カードボックス(喪中)

1枚あたりの料金が最も安い業者

カードボックスは、1枚あたりの印刷料金がもっとも安い業者になります。

デザインが200種類以上も用意されており、あいさつ文例も豊富に揃えているので初めて喪中はがきを注文する方でも安心です。

無料の会員登録をすれば送料が無料になるのも嬉しいポイントになります。

1枚あたりの料金 21円~
送料 520円
デザイン数 200種類
宛名印刷 無料
最短出荷日 翌営業日
キャンペーン 早期割引最大52%off
評価 ★★★★☆

公式サイトを見る

【5位】平安堂(喪中)

専門スタッフが校正まで担当

平安堂は、喪中はがきを請け負って30年以上の老舗業者です。

オプションサービスになりますが、専用スタッフが文面や宛名の校正を担当してくれます。

関東に64店舗あり、店舗で受け取るなら送料・手数料は無料です。

1枚あたりの料金 72円~
送料 100枚まで:200円

101枚以上:500円

デザイン数 30種類
宛名印刷 基本料金:1,000円

1枚:30円

最短出荷日 3営業日
キャンペーン ネット特別割引最大50%off
評価 ★★★★☆

公式サイトを見る

【6位】しまうまプリント(喪中)

満足度と割引率が高い印刷業者

しまうまプリントは、利用者の満足度が高いはがき印刷業者です。

今回紹介している中で割引率が70%と最も高いのが特徴。

宛名印刷や送料が完全無料のため、喪中はがき印刷を安く済ませたい方にピッタリです。

1枚あたりの料金 30円~
送料 無料
デザイン数 63種類
宛名印刷 無料
最短出荷日 3営業日
キャンペーン 早期割引70%off
評価 ★★★★☆

公式サイトを見る

【7位】ふみいろ喪中はがき

口コミランキングでナンバーワンを獲得

ふみいろ喪中はがきは、年賀状や喪中はがき印刷サービスのランキングで1位を獲得しました。

サポートが充実しているのが特徴で、再印刷保証や宛名印刷が無料、投函代行も無料となっています。

デザイン数も340種類状と豊富なのも魅力的です。

1枚あたりの料金 35円~
送料 無料
デザイン数 340種類
宛名印刷 無料
最短出荷日 翌営業日
キャンペーン 早期割引59%off
評価 ★★★★☆

公式サイトを見る

【8位】Rakpo

シンプルだけど上品なデザイン

Rakpoは、シンプルだけどデザイナーが手掛けたようなデザインが人気です。

最短で翌日発送が可能で、送料も無料となっており、すぐに喪中はがきが必要な時に役立ちます。

ただし、宛名印刷が1枚25円とやや高いのがマイナスポイントです。

1枚あたりの料金 37円~
送料 無料
デザイン数 200種類
宛名印刷 1枚:25円
最短出荷日 翌営業日
キャンペーン 早期割引50%off
評価 ★★★☆☆

公式サイトを見る

【9位】ラクスル(喪中)

時間をかけずにスピーディーに作成

ラクスルは、テンプレートや文型が整っているため、喪中はがきをスピーディーに作成できます。

種類もそれほど多くないため、逆に悩まずに喪中はがきを選べます。

宛名印刷が無料となっており、早期割引が11月までとやや長いのが特徴です。

1枚あたりの料金 63円~
送料 無料
デザイン数 47種類
宛名印刷 無料
最短出荷日 翌営業日
キャンペーン 早期割引30%off
評価 ★★★☆☆

公式サイトを見る

【10位】アルファプリントサービス

スタンダードからスタイリッシュまで充実

アルファプリントサービスは、スタンダードな喪中はがきから、スタイリッシュな喪中はがきが揃っています。

様々なタイプの挨拶文例が用意されているため、あいさつや文章で悩んでしまう心配はありません。

送料と宛名印刷にそれぞれ料金が発生するのがネックとなります。

1枚あたりの料金 80円~
送料 600円
デザイン数 68種類
宛名印刷 1枚:20円
最短出荷日 翌営業日
キャンペーン 早期割引50%off
評価 ★★☆☆☆

公式サイトを見る

→もう一度ランキングを見たい方はこちら

安い喪中はがき印刷のQ&A

喪中はがき印刷で迷う方の参考になるような質問を、Q&A形式でまとめています。

①今回紹介した中で1番格安・激安の喪中はがき印刷は?

キャンペーンを考慮せずに今回紹介した中で1番格安・激安な喪中はがき印刷は4位のカードボックス(喪中)になります。

1枚あたりの印刷料金が安いの魅力です。送料がかかりますが、無料の会員登録をすれば送料も無料となるため、利用を検討している方は会員登録もしましょう。

②テンプレートや文例が豊富な喪中はがき印刷は?

テンプレートや文例、デザインが豊富なのは1位のおたより本舗(喪中)になります。

ランキングで紹介している喪中はがき印刷ではトップクラスに数が揃っており、宛名印刷や送料が無料で、キャンペーンの割引率も高いためバランスが整っています。

③送料が無料な喪中はがき印刷は?

送料が無料なのは、1位のおたより本舗(喪中)、2位の挨拶状ドットコム(喪中)、3位のネットスクウェア(喪中)、6位のしまうまプリント(喪中)、7位のふみいろ喪中はがき、8位のRakpo、9位のラクスル(喪中)になります。

4位のカードボックス(喪中)は会員登録をすれば送料も無料となるため、利用される方は会員登録もしましょう。

④喪中はがきはいつ出すべきなの?

喪中はがきは親族に不幸があった翌年の年賀状は遠慮するという挨拶状になります。

そのため、先方が年賀状を用意する前、その年の11月中旬から12月初旬までに届くように出すべきです。

⑤喪中はがきは親戚のどこまでに出せばいいの?

基本的に親族に不幸があった事や葬式に出席してくれた親戚に喪中はがきを出す必要はありません。

一方で親戚に喪中はがきを出してはいけないというマナーもありません。

もし、親戚に喪中はがきを出すなら、葬式に出席してもらったお礼や近況などを添えると喜ばれます。

⑥喪中はがきの書き方はどうすればいいの?

喪中はがきの書き方は、自分と故人の間柄や、投函する相手との関係性で文面が変わってきます。

悩むようでしたら、喪中はがき印刷の文例を参考にしましょう。

⑦喪中はがきを受け取った時の返信はどうすればいいの?

喪中はがきを受け取り、相手に返信を送りたい時は「喪中見舞い」や「寒中見舞い」として送りましょう。

5位の平安堂(喪中)や6位のしまうまプリント(喪中)は、寒中見舞いを扱っているので興味がある方はチェックしてみましょう。

なお、喪中見舞いや寒中見舞いを送る時期は、新年が明けた1月7日以降が望ましいです。

⑧喪中はがきをコンビニ(セブンイレブン)や郵便局、イオンで注文しても問題ないの?

ランキングでは紹介していませんが、喪中はがきをコンビニや郵便局、イオンなどで注文しても問題ありません。

ただし、コンビニなどでは宛名印刷がサービスに含まれていなかったり、専門的に印刷を請け負っている業者と比べて印刷の質が悪かったりします。

喪中はがきを頼むなら、喪中はがき印刷業者がおすすめです。

安い喪中はがき印刷のまとめ

喪中はがき印刷は11月中旬から12月初旬までに届かないと、相手が年賀状作りに入ってしまいます。そのため、注文が殺到しキャンペーンが終わってしまうのが10月に集中しています。

1位のおたより本舗(喪中)は、1枚あたりの印刷料金が安く送料や宛名印刷料金などが無料のため、トータルでの費用を安く抑えられます。

ランキングで紹介している喪中はがき印刷業者は、どれも信頼と実績のある業者のため、興味がある方はチェックしてみましょう。

もう一度ランキングを見る